運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
987件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-09 第204回国会 参議院 憲法審査会 第5号

上げましたけれども、この問題につきましては、確かに報道の自由であるとか表現の自由であるとかそういったものを部分的に制約をする、あるいは規制をするということではありますけれども、しかし同時に、このことについては、国民の皆様との様々なやり取り、あるいはその影響、そういったこともございますので、ここは法規制だけでやるということではなくて、先ほど申し上げたように、いわゆるその自主規制、あるいは、もう既に放送関係

船田元

2020-04-16 第201回国会 参議院 総務委員会 第12号

でも、放送関係のは時間軸がずれています。ですから、そういった点でいいますと、本来電波法改正案国会提出は今回、この国会に向けて内々行われていたのではないかというのが私の意識です。  そこで、今度は総合通信基盤局長に伺います。  今回、改正案において電波利用料料額改定は含まれていません。

吉川沙織

2020-04-16 第201回国会 参議院 総務委員会 第12号

今回の改正においては、その放送関係も含まれています。  その根拠となる議論がどこで行われたかといいますと、放送を巡る諸課題に関する検討会の下に分科会が設置され、そこで議論が積み重ねられて答申が出たと承知しています。その分科会設置日答申が出された日付についてのみ情報流通行政局長に伺います。

吉川沙織

2020-03-19 第201回国会 衆議院 総務委員会 第11号

NHKは、受信料以外に、国際放送を流すということで、国際放送関係交付金、来年度予算案では三十五・九億円が計上されておりますが、税金を使って国際放送を流しております。この関係で、子会社には、日本国際放送と、またNHKインターナショナル国際関係で二法人があって、この重複もあるんじゃないかというふうに考えられます。     

古賀篤

2019-11-12 第200回国会 参議院 総務委員会 第2号

旧知の仲というのが何を指しているのかよく分かりませんが、私の住所録で昨日見たところ、二〇〇〇年に放送関係の団体の設立パーティーでお目にかかっておりまして、当時私は郵政省で放送行政局担当審議官をやっておりまして、森下さんはNTT東日本代表取締役法人営業本部長というふうに記載されております。  

鈴木康雄

2019-05-28 第198回国会 参議院 総務委員会 第12号

総務大臣認可を得た現行のインターネット実施基準において、国内や国際放送関係のコンテンツの制作などに係る物件費減価償却費、それにこうした作業を行う人件費を合わせた費用を踏まえ、上限を設定いたしております。放送法改正が行われた場合には、それを踏まえてNHKインターネット実施基準を新たに策定し、総務大臣認可を得ることになります。その中で適切に実施してまいりたいと考えております。  

上田良一

2019-05-20 第198回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第3号

麻生国務大臣 有能な放送関係経営者だった人が有能さを買われてNHKに行って、行きますかね。NHK給料って幾らだか知っていますか。総理大臣給料より安いというルールになっているわけでしょう。総理大臣給料は閣僚の給料並み。そうしたら、どこかの建設会社の大手の支店長ぐらいでもそれぐらい取っているんじゃないか、今。民間にいたことがあるんだろう。調べてごらんなさいよ。

麻生太郎

2019-05-14 第198回国会 衆議院 総務委員会 第16号

最後、三、衛星基幹放送関係ですが、これも法案そのものに対して賛否を述べるものではございませんが、やはりこれだけスマートフォン等が普及している中で、高画質というような、非常に多額の整備を必要とする衛星、及びそれから、周波数があいておりますVHF帯の地上波の高画質、こういったものに対する計画というのがやはり策定されないといけないのではないかというふうに思っております。  陳述は以上でございます。

砂川浩慶

2018-06-12 第196回国会 衆議院 総務委員会 第14号

しかし、これは単純には比較ができない数字なんだ、十分な裏づけになっていないですとか、あるいは、先ほど五九・〇%と申し上げましたのは、一秒以上利用したという数値ですので、十分、三十分などの長い時間の利用者割合も出さないと本当のニーズがわからないということなど、民間放送関係者の方々も含めて、指摘がございます。  

本村伸子

2018-05-31 第196回国会 参議院 総務委員会 第11号

放送規制改革議論というのも、安倍総理が実際に意欲を見せた、前のときにも紹介したんですが、AbemaTVという、これは通信でやっている放送ですけれども、去年の暮れに安倍総理が出て、一時間独演会をして、非常に気持ちよかったと、それが一つの大きなきっかけだというふうに言われているんですが、実は、安倍総理は、AbemaTVじゃなくてアベTVをつくってほしいというふうに思っているんじゃないか、こういうふうに言う放送関係

杉尾秀哉

2018-03-29 第196回国会 参議院 総務委員会 第5号

上の方に色で分けてございますのは、放送関係、技術関係事務関係という職種ごと女性割合を見たものですけれども、特にこの放送関係、ダイダイ色のところが四・九%から一一・三%ということで、これはディレクターさんとかそういう方なんでしょうかね、女性の感性が生かせる部分というところが非常に比率が増えているということは大変私もいいことだなと、こういうふうに思っております。  

太田房江

2017-05-11 第193回国会 参議院 法務委員会 第11号

そして、この法務委員会を見渡しても、いつも思うんですけれども、弁護士出身あるいは検察官出身法曹関係者が多くいらっしゃるわけですけれども、真山委員と私は別の放送関係者で、なかなか、まあ山下委員もメディアですけれども、やはり消費者の立場として報道してきたということがあると思うんですよね。

有田芳生

2017-04-25 第193回国会 参議院 総務委員会 第11号

電波利用料使途として、これまで複数年度にわたり毎年度約三百億円規模を充当してきた地上デジタル放送関係費用でございますけれども、昨年度でほぼ終了しております。  一方、周波数が逼迫する中で、今後ますます高度化、多様化していく電波利用ニーズに対処していくため、周波数有効利用につながる研究開発ですとか携帯電話エリア公衆無線LAN環境整備、こういったことを推進していくことが必要となっております。

富永昌彦